前納様、皆様、おはようございます。鶴見線に入るE131系1000番台ですが、取材に対するJR東日本からの回答では、やはり「鶴見線内には拡幅車体の車両が入れない箇所があるために狭幅車体となりました。」とのことです。https://trafficnews.jp/post/127113以上、取り急ぎの情報ですが失礼しました。 投稿日 2023年07月25日(火) 07時11分 投稿者 三河安城 [softbank060089006010.bbtec.net]
三河安城さん、みなさん、こんんちは。鶴見線のE131系は狭幅車体のようですね。どこか広幅車が入れない場所があるんですかね。 投稿日 2023年07月24日(月) 18時13分 投稿者 前納浩一 [i121-114-118-148.s42.a013.ap.plala.or.jp]
皆様、こんにちは。JR東日本では、鶴見線にE131系を3両編成8本24両を今年の冬から順次投入予定と発表しました。https://www.jreast.co.jp/press/2023/yokohama/20230724_y2.pdfまた、新潟車両センターから鎌倉車両センター中原支所へ転入したE127系0番台について、9月13日から南武支線にて営業運転開始することを発表しました。https://www.jreast.co.jp/press/2023/yokohama/20230724_y1.pdf以上、取り急ぎの情報ですが失礼しました。 投稿日 2023年07月24日(月) 15時48分 投稿者 三河安城 [softbank060078010054.bbtec.net(修)]
皆様、こんにちは。JR九州では、筑肥線電化40周年及び福吉―浜崎間開業100周年を記念して、103系1500番台1編成を国鉄時代の塗装に復活するとのことです。https://www.tetsudo.com/event/43727/以上、取り急ぎの情報ですが失礼しました。 投稿日 2023年07月12日(水) 18時28分 投稿者 三河安城 [softbank060088219241.bbtec.net(修)]
皆様、こんにちは。ここ数ヶ月のJR東日本首都圏地区各線・JR西日本関西地区の通勤形電車に関する車両の話題などの情報を書き込みします。●豊田車両センターE233系0番台(中央快速線)T26・T30編成2本にグリーン車組み込み対応・ホームドア対応改造工事が施工されていたのを確認しました。●三鷹車両センターE231系500・800番台(総武・中央緩行線、東京メトロ東西線直通運転電車)昨年12月16日からE233系500番台ミツA525編成に装着していた「中野電車区・鉄道開業150周年記念」ヘッドマークは3月27日にて装着を終了しました。東京メトロ東西線直通運転電車のE231系800番台にはまだ機器更新工事が施工されていなかったのですが、昨年末にミツK3編成が秋田総合車両センターへ配給輸送されて今年3月に機器更新工事が施工されて出場しました。出場後は東京メトロ東西線深川車両検車区への貸し出しや、総武・中央緩行線での試運転が繰り返されて、5月から営業運転を開始しました。この一方で、入れ替わりにK1編成が6月に機器更新工事を施工するために秋田総合車両センターへ配給輸送されました。K7編成には5月1日から「E231系800番台デビュー20周年」記念のヘッドマークを装着して運転しています。●松戸車両センターE231系0番台(常磐快速線・成田線〜上野東京ライン)マト102・マト103編成の両先頭車クハE231-45・47、クハE230-45・47の前照灯がLED式のものに交換されていたのを確認しました。●松戸車両センターE233系2000番台(常磐緩行線〜東京メトロ千代田線〜小田急小田原線)マト19編成に続いて、マト5編成の両先頭車クハE233-2005・クハE232−2005にも前照灯がLED式のものに交換されていたのを確認しました。●京葉車両センターE233系5000番台(京葉線・外房線)3月18日の幕張豊砂駅開業に伴い、3月18日〜31日までケヨ513編成に記念のヘッドマークを装着して運転しました。●京葉車両センターE231系0番台(武蔵野線〜京葉線)同じく、武蔵野線E231系Mu9編成にも「幕張豊砂駅開業記念」ヘッドマークが3月18日〜31日まで装着されて運転されました。また、4月1日からはMu16編成に「武蔵野線開業50周年」記念のヘッドマークを装着して運転しています。●小山車両センター205系600番台(廃車済み)昨年3月のダイヤ改正にて運用離脱して小山車両センター留置中だった205系600番台は残りはY3編成「いろは」の1本のみとなっていましたが、3月末に長野総合車両センターへ配給輸送されて廃車解体されました。これにより、205系600番台は全編成廃車となり、廃区分番台となりました。●網干総合車両所明石支所207系(JR京都線・JR神戸線・JR宝塚線・JR東西線・学研都市線)3月18日のダイヤ改正にて和田岬線は103系R1編成から207系X1編成に置き換えられましたが、このX1編成は元T3編成とT18編成の各3両を組み合わせて組成されました。これにより、網干総合車両所明石支所にて長期間留置中だったT18編成のモハ207-1032が営業運転に復帰した一方で、双方の編成のクモハ207-1041とクハ206-1003が編成から外れて網干総合車両所明石支所の構内に留置中となっています。この2両にはY1編成という編成番号が付されていますが、休車扱いとなっています。Z20・S52編成の2本にリニューアル工事が施工されました。これにより、Z編成は23本全編成へのリニューアル工事の施工が完了しました。また、既存のリニューアル工事施工編成の前照灯のLED式のものに交換が継続中の他、新たに前面・側面上部の種別幕がフルカラーLED式のものに交換されていたのを確認しました。以上、失礼しました。 投稿日 2023年06月12日(月) 11時15分 投稿者 三河安城 [softbank060102177037.bbtec.net(修)]