たびたび、スミマセン。クハ103-225の編成は吹田総合車両所から戻って来たようですね。 投稿日 2018年10月25日(木) 10時58分 投稿者 前納浩一 [i153-145-21-226.s42.a013.ap.plala.or.jp]
三河安城さん、見たまま通りすがりさん、こんばんは。私は奈良の残存編成をリアルタイムには把握していないので恐縮ですが、クハ103-185の編成は昨日廃車回送されたようですね。 投稿日 2018年10月23日(火) 22時49分 投稿者 前納浩一 [i153-145-21-226.s42.a013.ap.plala.or.jp]
>なお、これにより吹田総合車両所奈良支所配置の103系はクハ103‐185〜クハ103‐184・クハ103‐215〜クハ103‐216の4両編成2本のみとなり、消滅間近となりました。…折角なんですが・×:クハ103‐185〜クハ103‐184ではなくて、厳密には確か・○:クハ103‐225〜クハ103‐226のはずなんですが・・・ 投稿日 2018年10月23日(火) 22時31分 投稿者 見たまま通りすがり [103.15.51.160(修)]
小岩様、皆様、こんばんは。E231系ケヨMu34編成に関する情報ありがとうございます。E217系はY−50編成のサハE217−50の床下に車載モニタリング装置が取り付けられています。以上、取り急ぎのレスですが失礼しました。 投稿日 2018年10月23日(火) 01時12分 投稿者 三河安城 [ai126151044104.55.access-internet.ne.jp]
元ミツB19編成は、ケヨMU34編成となり、武蔵野線で営業運転に入っています。 ところで、武蔵野線ケヨMU2編成のほかにも、線路状態モニタリング装置を搭載した編成があるようです。 常磐快速マト104編成、総武緩行ミツA540編成、総武快速・横須賀線(編成番号等未確認)でそれらしき車輌を目撃しました。 常磐緩行線から中央線快速電車に転用されるという209系1000は、ドア半自動化と狭小トンネル対策が施されるのかどうかが気になる点です。 投稿日 2018年10月21日(日) 20時54分 投稿者 小岩永一カ [79.228.145.122.ap.yournet.ne.jp]