103系掲示板(携帯向)
(国鉄・JR通勤形電車総合掲示板)

103系に関する掲示板です。日本全国どこの103系でもOK。
なお、こちらは閲覧専用なので書き込みはできません。
あなたは人目のお客さんです。
[利用規約] [通常掲示板]


[23943] 昨日の関西地区各線の運用報告など

前納様、皆様、こんばんは。りんかい線70−000系に関する情報ありがとうございました。

話は変わりまして、一昨日土曜日の夜から昨日日曜日は大阪・奈良・京都へ出かけましたので、途中で見かけたJR西日本各線の
通勤形電車の運用報告や車両に関する話題などの情報を書き込みします。(運用報告は24日=▲・25日=★)

●網干総合車両所明石支所207系・321系(JR京都線・JR神戸線・JR宝塚線・JR東西線・学研都市線)

C0005= H2+S36( 224B)  C0030= H4+S29( 234B)  C0052= Z1+S54(1231B)  C0071= Z9+S43( 513B)  (以上▲・以下は★)

C0005=D35    (1154B)  C0008= D9    (5448M)  C0011=D25    (4474S)  C0012=D24    (5795B)  C0013=D37    (5779B)  
C0014= Z8+S19(4483B)  C0015=T11+S26(1165B)  C0016= T5+S21(1152B)  C0019=Z23+S16(4476B)  C0021=Z22+S55(4478S)  
C0022=T28+S62(1163B)  C0023= H1+S53(1166B)  C0025=D12    ( 158B)  C0026=H13+S47(4491B)  C0027= H7+S22( 185B)  
C0028=D22    ( 169B)  C0029=T16+ S8( 165B)  C0030= T1+ S2(5787B)  C0031= H4+S29( 156B)  C0033=D18    (1168B)  
C0034= D2    (1175B)  C0038= D6    ( 168B)  C0040=Z11+S40(4485S)  C0044=T19+S33(5452M)  C0045=D21    (4489S)  
C0048=T19+S33(5450M)  C0051=D30    ( 173B)  C0052=T22+S64( 154B)  C0053= D4    ( 181B)  C0057=D13    (5457M)  
C0059=D34    (4493S)  C0063= Z2+S38( 167B)  C0066=H16+ S6( 160B)  C0067=H10+ S9(1169B)  C0068=D33    ( 170B)  
C0070=D29    ( 148B)  C0074= D1    (1167B)  C0075=D38    (5459M)  C0077= Z5+S41( 177B)  C0081=D15    (5455M)  
C0085=H15+S23(2103M)  C0087=Z20+S52(1179B)  C0089=D32    (4481S)  C0091=D17    (5451M)  C0095=D31    (1154B)  
C0096=Z13+S34(1150B)  C0097=D19    (1158B)  C0099=D11    (5449M)  

昨日の夕方にJR宝塚線道場―三田間にて人身事故が発生した影響により宝塚―新三田間で一時運転を見合わせたため、運転再開後
の各電車に遅れ等が発生していた模様です。

321系に続いて、207系でも車内ドア上に設置のLED式案内表示器にて、次停車駅の表示に駅ナンバリングが追加されていた
のを確認しました。

JR西日本では、先週の定例社長会見で更なる安全・安定輸送の追求として、無線式ATCの開発をほぼ終えて、今後先行導入線区
について検討を行うと発表されました。

https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/03/page_12121.html

●吹田総合車両所森ノ宮支所201系・323系(大阪環状線・JRゆめ咲き線)

05M=Tc201-121(2612 )  2*M?=LS04(1575 )  2*M?=LS01(1608 )  (以上▲・以下は★)

62M=Tc201- 90(1301 )  2*M?=LS08(1300 )  2*M?=LS07(1302 )  2*M?=LS06(1307 )  2*M?=LS01(1449 )  2*M?=LS02(1460 )   

前回の書き込みで、吹田総合車両所に入場中を報告しました201系のクハ201−121〜クハ200−121の8両編成は、
検査等は施工されずに出場して運用に復帰していたのを見かけました。そして、入れ替わりにクハ201−123〜クハ200−
123の8両編成が吹田総合車両所に入場中で、構内の本線脇の位置に留置されていたのを乗車していた新快速の車内から見かけ
ました。

以前報告しました近畿車輛にて製造中の323系LS13編成ですが、中間車1両の鋼体が構内の学研都市線脇の位置に東京メトロ
日比谷線用の13000系の中間車1両(この時点で車両番号は無し)と共に置かれていたのを乗車していた学研都市線の電車内
から見かけました。近畿車輛では今後も323系と東京メトロ13000系が並行生産されるようなので、この状況では東京メトロ
13000系のほうが先に落成して出場すると思われるため、取り敢えず323系LS13編成は数か月後の落成〜出場となる模様
です。

車両の話題ではありませんが、大阪環状線でも来年秋に京橋駅の3・4番線にホームドアが設置されることが発表されました。

https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/03/page_12067.html

●吹田総合車両所奈良支所201系(大和路線・おおさか東線)、103系・205系1000番台(奈良線)

61A=Tc201- 66( 326K)  62A=Tc201- 77(2753K)  63A=Tc201-136(2426S)  64A=Tc201-139(2430S)  66A=Tc201- 92(1750K)  
67A=Tc201- 78(2431S)  68A=Tc201- 91(2428S)  71A=Tc201-138(1755K)  75A=Tc201- 67(1744K)  76A=Tc201-125(1740K)  
77A=Tc201- 93(1751K)  

42A=Tc103- 187( 633M)  43A=Tc103- 185( 627M)  44A=Tc205-1002(1631M)  45A=Tc103- 167( 629M)  46A=Tc103- 225( 634M)  
47A=Tc103- 251(日中京都駅構内留置)            48A=Tc205-1005(1633M)  (以上★)

前納様が[23940]にて報告されましたように、吹田総合車両所奈良支所へ転入した205系1000番台は、ダイヤ改正初日
から奈良線にて営業運転を開始しました。ダイヤ改正から1週間が経過して5本すべての編成が奈良線にて運用に入っている模様
です。そして、前納様が報告されましたクハ205−1001〜クハ204−1001・クハ205−1004〜クハ204−
1004の4両編成2本は以前報告しましたように吹田総合車両所京都支所構内に疎開留置されていましたが、この2本の営業運転
開始と入れ替わりに103系の4両編成2本が運用を離脱して吹田総合車両所京都支所の奥の位置に疎開留置されていたのを乗車
していた新快速の車内から見かけました。(ネット上からの情報では、クハ103−229〜クハ103−230・クハ103−
253〜クハ103−248の2本の模様です。)

●吹田総合車両所日根野支所新在家派出所105系500番台(万葉まほろば線・和歌山線)

91M=Mc105-505              ( 433M)  95M=Mc105-509?              ( 521S)  86M=Mc105-507(1431M)  
81M=Mc105-517+94M=Mc105-518(1433M)  8*M?=Mc105-501+85M=Mc105-518( 437T)  90M=Mc105-514( 441M)  
96M=Mc105-504              ( 432M)  (以上★)

[23935]にて報告しました227系ですが、下関総合車両所広島支所配置車とは異なり車内の座席配置はロングシートと
なっており、イメージイラストでは電気連結器に「1001」の数字が書かれていることから、この和歌山地区向けの227系は
1000番台に番台区分される模様です。

https://news.mynavi.jp/article/20180307-596457/

以上、失礼しました。

投稿日 2018年03月26日(月) 23時30分 投稿者 三河安城 [ai126149066210.54.access-internet.ne.jp(修)(修)(修)]


[23942] りんかい線

三河安城さん、みなさん、こんばんは。

日曜日、りんかい線のZ10編成に乗車しましたが、こちらにも風防板が付いていました。ただ、今は風防板というより、「立ち客のザック等が座席に座っている人にぶつかるのを防ぐ板」という感じが強いですね。また、E233系等に合わせたのか、凹み(立ち客側から見れば出っ張り)が付いており、座った客が頭をもたれることを想定しているようですが、袖仕切りの外側に付いているため、頭をもたれさせるには、ちょっと離れている感じです。また、既存の広告枠と干渉しないよう、E233系等に比べると、やや低めになっていました。


投稿日 2018年03月26日(月) 00時28分 投稿者 前納浩一 [203.138.5.178]


[23941] 大宮情報

こんばんは。出場線にE233系ハエ131が組成されて留置されています。7号車サハ233-7231の床下に線路モニタリング装置が
取り付けられていました。なお新たに小田急4063Fが入場して南側に分割され留置されています。


投稿日 2018年03月18日(日) 00時08分 投稿者 国鉄型好き [60-61-72-65.rev.home.ne.jp(修)]


[23940] 205系1000番代、奈良線での運用開始

みなさん、こんばんは。

知人からの情報によりますと、阪和線の205系0番代と羽衣支線の103系が昨日限りで運用を離脱した一方、205系の1001と1004の2編成が今日から奈良線の運用に入っていたそうです。当然、帯は青24号のままだそうです。


投稿日 2018年03月17日(土) 20時03分 投稿者 前納浩一 [i114-184-255-232.s42.a013.ap.plala.or.jp]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
- LightBoard - 管理 -