みなさん、こんばんは。今年も一年、103系掲示板にお付き合い下さいまして、ありがとうございました。SNSが広まった昨今、掲示板の存在価値が薄くなりつつあると思いますが、それなりのマイペースにて運営していきたいと思っています。では、良い年をお迎え下さい。〜〜追伸〜〜YouTubeで、直接「ストリートピアノ」と検索したほうが良いですよ。https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E 投稿日 2019年12月31日(火) 23時40分 投稿者 前納浩一 [i114-185-91-94.s42.a013.ap.plala.or.jp]
>駅に限らず街角ピアノは随分前からありますよ。ユーチューブで検索していただければ無限にヒットします。 確かに色々とヒットはしますが・・・https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E&fr=top_ga1_sa&ei=UTF8&mfb=P040&ts=18768&aq=-1&oq=&at=&ai= 私が知る限り日本国内でまともに常設されています箇所はTDL(東京ディズニーリゾート)と宮崎県のどっかの商店街しか生憎知りません・・・悪しからず・・・※追記:横浜と嵯峨野にもありますのは完全に失念しておりました・・・https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/12/page_15360.html>ちなみに腕に覚えのある人が演奏して拍手を貰ってさっと立ち去るのを「弾き逃げ」と言うそうです。 それは致しかたがないでしょうね・・・これはお互いにとってそうでしょうがどこの誰だかわからない見ず知らずの多くの人々からピアノが上手に弾けたら割れんばかりの拍手喝采を浴びたりカーテンコール(一般的なライブとかでいうアンコール)が大きく沸き起こる・・・こんな鉄人的な究極の悦楽的な優越感に浸った思いや体験なんてストリートピアノでなければ絶対に味わえませんからね・・・ こんなのは限られたできる人でないと到底無理ですからね・・・(特権) 投稿日 2019年12月27日(金) 20時15分 投稿者 無知ですよ [101.ip-51-38-71.eu(修)(修)]
駅に限らず街角ピアノは随分前からありますよ。ユーチューブで検索していただければ無限にヒットします。私的には横浜地下鉄駅での情熱大陸が秀逸です。ちなみに腕に覚えのある人が演奏して拍手を貰ってさっと立ち去るのを「弾き逃げ」と言うそうです。 投稿日 2019年12月25日(水) 10時01分 投稿者 浦和区 [210-170-42-226.saitama.fdn.vectant.ne.jp]
(※削除覚悟の駄目元で投稿します・・・) とある地方ではこういうものが登場したそうです!https://www.hokkaido-np.co.jp/article/376779 こういうようなものでさえありましたらJR&私鉄の垣根を超えまして鉄道会社問わずに是非共もっとどんどんと普及して行って欲しい限りで御座います!そうなりますことを心から強く願う次第であります! そちらさん方面にもどこかの余裕スペースがあります大きな駅にでも是非一台どうでしょうか!? 投稿日 2019年12月23日(月) 17時31分 投稿者 無知ですよ [101.ip-51-38-71.eu(修)]
そういえば表題の内容が先日から始まりましたね ・・・でもそのおかげで埼京線のただでさえ開かずの踏切がますます開かなくなるという非常に悪循環がどうもね・・・ 踏み切り強行突破組多数が日本全国のマスコミにて報道されてますがな・・・ 投稿日 2019年12月20日(金) 23時22分 投稿者 無知ですよ [101.ip-51-38-71.eu(修)]