103系掲示板(携帯向)
(国鉄・JR通勤形電車総合掲示板)

103系に関する掲示板です。日本全国どこの103系でもOK。
なお、こちらは閲覧専用なので書き込みはできません。
あなたは人目のお客さんです。
[利用規約] [通常掲示板]


[24270] 芝生さんのページ

みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

芝生さんのページですが、ドメイン移行が上手くいっていなかったようで表示されていませんでした。申し訳ありません。

今は見れるようになりましたので御確認下さい。


投稿日 2023年01月04日(水) 16時45分 投稿者 前納浩一 [i210-163-60-144.s42.a013.ap.plala.or.jp]


[24269] 故・芝生將行氏のサイト

私も見れませんでした。


投稿日 2022年12月20日(火) 10時26分 投稿者 1380 [KD111239169115.au-net.ne.jp]


[24268] 芝生さんのサイトについて

今まで見れた103系芝生さんのサイトが見れなくなってしましましたが
もう見れないですか?

もし、事実であれば残念に思います

また、この頃、YouTube103系チャンネルの永尾さんが姿が見えなくなりましたが、もしやめてしまったら残念です


投稿日 2022年12月19日(月) 21時06分 投稿者 103系 [133.238.109.95(修)]


[24267] JR各社が2023年3月18日にダイヤ改正を実施

皆様、こんばんは。

JR各社から、2023年3月18日(土曜日)にダイヤ改正が実施されることが発表されました。

JR東日本では、青梅線青梅ー奥多摩間のワンマン運転開始とそれに伴う「ホリデー快速おくたま号」も含めた青梅駅での運転区間分離(ホリデー快速おくたま1〜6号は新宿・東京ー青梅間を10両編成での運転として、青梅駅にて臨時列車でワンマン運転の「ホリデー快速おくたま81〜86号」と接続・「ホリデー快速あきがわ号」は廃止されて、拝島駅にて五日市線各駅停車との接続に変更)、京葉線新習志野ー海浜幕張間に新駅「幕張豊砂駅」開業とそれに伴う輸送体系の一部変更(京葉線用のE233系5000番台・209系500番台ケヨ34編成での東京ー西船橋間運転の列車の新規設定)などがあります。

JR西日本では、大阪駅(うめきたエリア)開業に伴い、おおさか東線の全列車の新大阪駅ー大阪駅(うめきたエリア)の延長運転、大阪駅(うめきたエリア)ー奈良間運転の「直通快速」の207系・321系から221系(8両編成)への置き換え、奈良線京都駅−城陽駅・山城多賀駅ー玉水駅間の複線化に伴う所要時間短縮などがあります。(その他気が付いたことにつきましては判明次第随時書き込みします。)

https://www.jreast.co.jp/press/2022/hachioji/20221216_hc01.pdf

https://www.jreast.co.jp/press/2022/chiba/20221216_c01.pdf

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/221216_00_press_daiyakintou.pdf

以上、取り急ぎの情報ですが失礼しました。


投稿日 2022年12月17日(土) 03時39分 投稿者 三河安城 [softbank219059148234.bbtec.net(修)(修)(修)(修)]


[24266] 投稿キーを設定しました

みなさん、こんばんは。

スパム対策として、投稿キーを設定しました。
書き込みなさる時は、表示の6桁の数字を入力して下さるよう、お願いいたします。


投稿日 2022年11月30日(水) 21時41分 投稿者 前納浩一 [i210-163-60-144.s42.a013.ap.plala.or.jp]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
- LightBoard - 管理 -