投稿者 メール 投稿キー (半角数字で「壱零参壱零参」と入力して下さい) 題名 自動改行 図表モード 内容(「ttp」などの文言は書けません。また、タグは使えません。) URL (半角英数字) 暗証キー (記事メンテ用)
全ての皆様がた大変ご無沙汰であります。昔(8年くらい以前に)一時期ここにも投稿しておりまして色々と様々お騒がせした者です!あれから随分と時期が経ちましてお互いに進化したり衰退したりと様々な変化や事情の部分はおありかと推測します。。。今更でわありますがここに投稿してた当時には色々と前納さんや永尾さんから大変手厳しい文言も数多く言い伝えられましたね。。。でも今となりましては非常に懐かしい思い出でもあります。あれから自分自身にも変化があったのでしょうか!?当時の自分はとても稚拙な限りだったのかも知れませんので大変お恥ずかしい限りなのかも知れませんが、、、ひょっとしましたら今となりましては多少は歳相応に丸くなったり落ち着いたのかも知れません。。。今振り返ってみますとその当時の苦い文言が今ではそれが現実世界でも逆に本当に有益に役立ったりネット上での他者との間でのトラブルの際にも大変有用に役立ったりしておりますので今となりましてはその当時の出来事が感謝御礼としか言葉が思いつきません。。。本当にどうも有り難う御座いました!大変お世話になりまして今となりましては本当に誠に有り難い御礼しかありません。単純にそれを言葉でお伝えしたくてしゃしゃり出てきた次第であります。。。でわこれで失礼します。
無知ですよさん、みなさん、こんにちは。過去ログについては、削除だけなら簡単なのですけれど、今後新たに過去ログが発生する事態になった時、cgi(掲示板のプログラム)が正常に動作することが、すぐには確認できません。この掲示板のcgiは、フリーのソフトを使用させていただいているので、難しい操作については各自の責任になっています。具体的に書くと、過去ログに落ちる前のログを削除するのは、難しくない操作で実行できるように作ってあるのですが、過去ログのデータの削除と、その後の動作の確実性については担保がなく、各自で対処しなければなりません。で、自分自身はあまりcgiとかには詳しくありません。(昔のBASICなら解るというか、BASICが自分の理解力の限界みたいです。)ですので、過去ログを削除した後、正常に動かせる自信がなく、苦慮していた、というのが正直なところです。と言いましても、このままではいけないでしょうから、とりあえず、過去ログファイルの内、不要な書き込みだけの(4)と(3)のファイルを削除し、過去ログファイルの数を示すデータを[4」から「2」に書き換えました。(削除した2つのファイルのバックアップは別途保管してあります。)で、過去ログファイル(2)の修正方法については、ダミーの掲示板を作って試行錯誤してみようと思いますので、この先は再び御時間を下さい。よろしくお願いいたします。
>過去ログにもスパムが入っていますので、少々時間がかかります。>投稿日:2017/04/07(金) 17:50 ・・・ちなみにこちらのほうは一体いつまで待ちましたらその修正作業が完了するのでしょうかね・・・??正直過去ログが相当見難い状況が以前からずー――っと継続しておりますのでもういい加減何等かの形でいつかは前向きにご対処へと取り組んでもらいたい次第なんですけどね・・・ 修正に取り組むのにそんなにも大変で何年も時間を要するものなのでしょうか・・・?流石にもう待ち切れませんよ! ・・・あとここからは大変手厳しい・酷い文言を書いてしまいまして本当に・誠に申し訳ないのですが・・・<もし始めっからできない・やらない・何も対処しないのでありましたら・・・元からできない約束や文言なら始めっからそんなこと約束しない・言わないほうがよっぽどマシ!>とも受け止めたくもなりますよ・・・ ・・・今回は流石に記載内容が内容だけに最後に再び謝罪申し上げておきます・・・こんな腹立たしい文言内容の記載で本当に申し訳ないです・・・
無知ですよさん、みなさん、こんばんは。御指摘ありがとうございました。[24044]の書き込みは「とりあえず暫く様子を見よう」と思って、そのまま失念していたようです。すみません。先ほど削除いたしました。もしまた、「変な書き込みが放置されている」というのがありましたら、こちらに書き込んで下さい。対応が遅くなるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。
管理が遅れていてスミマセン。少し前に、103系掲示板にyoutubeのリンクが貼られていたのですが、動画が再生不能になっていましたので、削除いたしました。