国電ドットコム御意見交換板

[113系掲示板に戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
投稿者
メール
投稿キー (半角数字で「壱零参壱零参」と入力して下さい)
題名
  自動改行 図表モード
内容(「ttp」などの文言は書けません。また、タグは使えません。)
 
URL (半角英数字)
暗証キー (記事メンテ用)
 


[966] 後見人&持墓問題  投稿者:無知ですよ  投稿日:2021/09/30(木) 20:36 [onecloudy.net] 


 ・Q:もしも自分自身が雇っております後見人が自分よりも
先に亡くなってしまった場合の今後の対応や処置は?

 ・A:一人個人でやっているところではなくて
法人・集団・団体でやっているところ(NPO法人等)で雇えば良い
そうすれば全ての職員が後見人だからその心配は無用

 ・Q:自分自身の死後自分のとこ一家の持墓には個人的には入りたくない
その場合の死後の意思や遺骨についてこの場合には一体どうすれば良いのか?

 ・A:自筆の遺言書へと自筆でその意思を記載しましてサインを書いておいて
後見人へと委ねておけばそれで願いはまず叶えられる



[965] 神技業歯科  投稿者:無知ですよ  投稿日:2021/09/30(木) 20:33 [onecloudy.net] 


 今まで通ってた2・3件の歯医者では見抜くことも指摘されることも全く無かった虫歯を
たった他の一件の歯医者だけはそれ等を全て見抜いてそれ等を治療してくれはった・・・

 まさにこれは奇跡的な神対応な限りw



[959] 新型コロナワクチン接種可能時期・制限期間に関しましての質問  投稿者:無知ですよ  投稿日:2021/09/23(木) 18:42 [202.64.178.226] 


 これって具体的には一体いつまで接種可能対象期間なのでしょうか?
 今年年末や来年以降でも接種可能なのでしょうか?

 ちなみにこうお訊ねしました理由には・・・
確か日本政府の一般的な公式見解や発表内容では・・・
<今年十一月末までの期間にはワクチン接種対象希望者全員へと行き渡る予定>
と述べている他
うちの近隣の医療機関ではこのような発表がありましたので
正直焦ったり困惑しておりますので・・・

 <今回の、再開期間ですが、行政よりワクチン接種の進捗状況より
11月初旬での予約終了の旨
通知がありましたので
当院として10月21日予約分をもって、終了となります。
それ以降の再開時期は未定となりますのでご注意ください。>

 個人的には来年以降に必ず打ちたいのが希望なのですが・・・



[957] 院内処方と院外処方の医療機関  投稿者:無知ですよ  投稿日:2021/09/22(水) 19:03 [202.64.178.226] 


 個人的にはできるだけ今でも院内処方を実施しております
医療機関を選別してなるべく行くようへと心掛けております

 その理由はお支払い総額費が院外処方にしてしまいますと
人件費等諸々1.3−1.5倍くらい余分に費やして割高になってしまうからです



[956] 病院の大部屋について  投稿者:無知ですよ  投稿日:2021/09/22(水) 19:02 [202.64.178.226] 



 ・・・正直今の時代には生活習慣・ライフスタイルからは
逸脱して適合していないと判断します(時代遅れの構造)

 これは部屋自体が狭くなったりお金が掛かりますが
カーテンだけの仕切りではなくてついたてだとか簡易壁だとかを設置しまして
もっと環境重視の快適性の尊重やプライベート空間を確保すべきです
(コロナ運用の際にも役に立つ)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -