113系掲示板
(国鉄・JR近郊形電車総合掲示板)
[
利用規約] [ 検 索 ] [画 像 板] [車両形態/リンク] [板下部] [過去ログ]
 
投稿者名
メール
投稿キー (半角数字で「壱零参壱壱参」と入力して下さい)
題名
  自動改行 図表モード
内容タグは使えません。「113系掲示板」が禁止ワードです。記入が必要な場合は全角数字をお使い下さい。)
 
コメントには必ず全角文字(ひらがな・漢字など)を一部含むようにして下さい。半角英数字だけですと書き込み拒否します。
本文中にURLを記入する場合は、「ht tp://〜」と2つの「t」の間にスペースを入れて下さい。追って管理人が修正します。(「ttp:/」が禁止ワードです)
URL (半角英数字のみ)
暗証キー (記事メンテ用)


[5749] クモハ211-3010  投稿者:前納浩一  投稿日:2023/07/12(水) 13:43  i121-114-118-148.s42.a013.ap.plala.or.jp  

みなさん、こんにちは。

今年の2月末に起きた信越本線での踏切事故で、クモハ211-3010の抵抗器などが大きく破損し、
復旧されずに長野に廃車配給されたようです。
(リンクは踏切事故のニュースです)
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/247374



[5748] しなの鉄道  投稿者:前納浩一  投稿日:2023/07/07(金) 18:49  i121-114-118-148.s42.a013.ap.plala.or.jp  

みなさん、こんにちは。

2023年度移動等円滑化取組計画書によると、本年度は3編成6両の新車を導入する計画のようです。
なお、脱線事故以来、各色115系の運用予定の公開は中止されたままです。

https://www.shinanorailway.co.jp/news/e22cc1d734eba27d43ce3ce69ab316a491d778dc.pdf



[5747] JR東海・JR東日本近郊形電車の話題  投稿者:三河安城  投稿日:2023/06/12(月) 11:44  softbank060102177037.bbtec.net  

皆様、こんにちは。ここ最近見かけたJR東日本首都圏地区各線・JR東海各線の近郊形電車の車両に関する話題などの情報を書き込みします。

●国府津車両センター・小山車両センターE231系1000番台・E233系3000番台
 (高崎線・宇都宮線〜上野東京ライン・湘南新宿ライン〜東海道本線)

E231系1000番台の機器更新工事・ホームドア対応改造工事の施工が継続中ですが、最近の施工編成は内容が一部省略されている模様です。(半導体不足の影響のようですが‥)

E233系3000番台U221・U226編成の2本の両先頭車の前照灯がLED式のものに交換されていたのを確認しました。

●鎌倉車両センターE235系1000番台・E217系(総武快速線〜横須賀線)

E235系1000番台はF-23〜F-26編成・J-20〜J-24編成基本編成4本・附属編成5本が総合車両製作所新津事業所にて落成して鎌倉車両センター二配置されました。今回の増備車からは、各車両の車体側面の所属標記が廃止されました。

一方で、E217系はY5・Y119・Y143編成の基本編成1本・附属編成2本が長野総合車両センターへ配給輸送されて廃車解体されました。

●勝田車両センターE531系(常磐線〜上野東京ライン)

K476・K4772本へのワンマン運転対応改造工事が施工されていたのを確認しました。

●高崎車両センター211系3000番台(両毛線・吾妻線・上越線・信越本線高崎地区)

3月18日のダイヤ改正にて運用本数が1本削減されたようで、余剰となったA3編成が長野総合車両センターへ自力回送されて廃車解体となりました。

●神領車両区211系5000番台・313系1300番台・315系(中央西線・関西本線名古屋口)

今年度は120両が製造される315系ですが、4月に落成したC14編成に続いて5月以降にC15・C16編成が日本車両豊川製作所にて落成して配置されました。一方で、211系5000番台はK4・K16編成が西浜松へ廃車回送されています。

昨年末に落成後に東海道本線・中央西線・関西本線にて試運転を実施していた315系3000番台ですが、6月1日から関西本線名古屋ー亀山間で営業運転を開始しました。C101編成は静岡車両区へ貸し出し中のため、C102編成の1本のみが営業運転に入っています。

313系1300番台B401・B402編成が相次いで名古屋工場にて検査が施工されましたが、B401編成がワンマン運転対応改造工事・半自動ドア対応改造工事の準備工事→本工事が施工されていたのに対して、B402編成は半自動ドアの準備工事→本工事のみでワンマン運転対応改造工事は未施工となっています。

●大垣車両区311系・313系(東海道本線名古屋地区・武豊線)

3月18日のダイヤ改正にて神領車両区から転入したJ11・J12編成に置き換えられて311系G13編成が西浜松へ廃車回送されましたが、更に4月に入ってからG7編成が西浜松へ廃車回送されています。

以上、失礼しました。



[5746] 227系500番台は7月22日から営業運転開始・117系は営業運転を終了  投稿者:三河安城  投稿日:2023/05/30(火) 07:43  softbank060118117132.bbtec.net(修)  

皆様、おはようございます。

JR西日本では、岡山地区に新造投入する227系500番台「Urara」について、7月22日土曜日から営業運転を開始することを発表しました。当面の間は山陽本線岡山ー三原間・瀬戸大橋線岡山ー児島間・宇野みなと線茶屋町ー宇野間・伯備線倉敷ー総社間で営業運転しますが、今後は増備車の落成の都度、運転区間を拡大するとのことです。その一方で、現在は4両編成3本が残存している117系は前日の7月21日にて営業運転を終了するとのことです。

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230529_00_press_urara.pdf

以上、取り急ぎの情報ですが失礼しました。



[5745] JR東日本・JR東海・JR西日本近郊形電車の話題  投稿者:三河安城  投稿日:2023/04/11(火) 02:41  softbank060070163105.bbtec.net(修)(修)  

皆様、こんばんは。ここ最近のJR東日本・JR東海・JR西日本各社の近郊形電車の車両に関する話題などの情報を書き込みします。

●勝田車両センターE531系(常磐線〜上野東京ライン)

E531系の「赤電ラッピング装飾編成」は、附属編成のK451編成が運転されていますが、更に基本編成のK423編成もこの「赤電ラッピング装飾編成」となる事が発表されました。今週末の4月15日土曜日には土浦運輸区にて撮影会が開催されるとのことです。

https://www.jreast.co.jp/press/2022/mito/20230308_mt01.pdf

●神領車両区211系5000番台・313系・315系(中央西線・関西本線名古屋口)

315系は、今年に入ってから8両編成のC9〜C13編成の5本が日本車両豊川製作所にて落成して神領車両区に配置されました。更に年度替わりの4月以降になってからC14編成が落成しています。

一方で、211系5000番台の置き換えが実施されて、3両編成の置き換えが実施されて西浜松へ廃車回送されていたのを確認しました。3両編成の残りは」K109・K117編成の2本のみとなっている模様です。昨年3月のダイヤ改正にて中央西線名古屋ー中津川間の快速・普通列車は8両編成に統一されて、編成内容はA=211系5000番台4両編成+4両編成・B=211系5000番台3両編成+211系5000番台3両編成+313系1300番台2両編成・C=315系8両編成の3パターンに統一されていましたが、Bパターンの編成がCパターンに置き換えが実施されています。一方で、313系1300番台の非ワンマン車(B401〜B408編成)は、2組併結の4両編成で関西本線の313系4両編成の運用に入り、313系1000番台B1・B2編成の2本が大垣車両区へ転出しています。

なお、315系4両編成のC101・C102編成の2本は、引き続きワンマン運転の試運転を実施中で、まだ営業運転を開始していません。

●大垣車両区311系・313系(東海道本線名古屋地区・武豊線)

上記の通り、313系1000番台B1・B2編成の2本が神領車両区から転入して、J11・J12編成となっています。これによって311系の置き換えが実施されて、G13編成が西浜松へ廃車回送された模様です。

●網干総合車両所221系・223系2000番台・225系(琵琶湖線〜JR京都線〜JR神戸線新快速・快速など)

3月18日のダイヤ改正にて「Aシート」連結の225系100・700番台K1・K2編成が営業運転を開始しています。これに関連して、223系2000番台V55編成が吹田総合車両所京都支所へ転属している他、221系B11〜B13編成の3本が吹田総合車両所京都支所・奈良支所へ転出しています。(後述)

●吹田総合車両所京都支所113系・117系・221系・223系2500・6000番台(草津線・湖西線・嵯峨野線)

既報の通り、3月末にて113系・117系の営業運転が終了して、全編成が運用離脱しました。3月18日のダイヤ改正にて各線から捻出された223系2000→6000番台や2500番台の転入を待って置き換えが実施された模様です。既に117系S1編成が下関総合車両所へ、113系はL07・C13・C17編成の3本が吹田総合車両所へ廃車回送された他、網干総合車両所宮原支所へL09・L15〜L17編成の4本が疎開留置されている模様です。

なお、113系の引退に関しまして京都鉄道博物館にて4月13日(木)〜18日(火)までC05編成の特別展示が実施されるとのことです。

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230323_00_press_113kei.pdf

一方、転入した223系ですが、昨年3月に転入していた2500番台R51・R52編成の2本がダイヤ改正にて営業運転を開始した他、新たに吹田総合車両所日根野支所からHE421・HE424・HE425・HE433〜HE435編成の6本が転入して、R53〜R58編成となり、このうちR53・R58編成の2本が4月1日から湖西線・草津線・嵯峨野線にて営業運転を開始しています。これらは113系の置き換え分ですが、この他におおさか東線〜大和路線「直通快速」の221系への置き換えに伴い、221系K11・K19・K20・K22〜K24編成の6本が吹田総合車両所奈良支所へ転出した穴埋めとして、上記の通り、網干総合車両所からV55編成が転入してR04編成となり、宮原支所からはMA06〜MA09・MA21・MA22編成の6本が転入して、R206〜R209・R06・R07編成になっています。117系の置き換え分としては、221系はB11・B12編成の2本が網干総合車両所から転入して、F03・F04編成となっています。

●網干総合車両所宮原支所223系6000番台(JR宝塚線)

上記の通り、おおさか東線〜大和路線「直通快速」が207系・321系から221系に置き換えられたことにより、JR宝塚線の快速・区間快速などの運用の一部が223系6000番台から207系・321系に置き換えが実施されて、捻出された223系6000番台6編成が上記の通り、吹田総合車両所京都支所へ転出しています。

●吹田総合車両所奈良支所221系(大阪環状線〜大和路線「大和路快速」、奈良線、おおさか東線)

上記の通り、おおさか東線〜大和路線「直通快速」が221系に置き換えが実施されてため、吹田総合車両所京都支所から221系4両編成のK20・K24・K22・K23・K11・K19編成の6本が転入して、NA430〜NA435編成となっています。また、おおさか東線の新大阪ー大阪(うめきたエリア)間の延長運転開始に伴い6両編成の運用が1本増加したため、網干総合車両所からB11編成の1本が転入して、NC623編成となっています。このおおさか東線の大阪駅うめきたエリアへの延長運転開始に伴い、NC601編成など数本の編成の両先頭車の前面に記念ヘッドマークステッカーが貼り付けられています。

NC604編成には2月に吹田総合車両所森ノ宮支所にて「お茶の京都トレイン」のラッピング装飾が実施されて、内装についても中吊り広告や座席の枕カバーがお茶に関連するデザインのものに変更されています。

8両編成の全編成の前面・側面の種別幕が字幕式からフルカラーLED式のものに交換されていたのを確認しました。4両編成・6両編成の実施についてはまだですが、今後は実施されていくものと思われます。

●吹田総合車両所日根野支所223系0・100・2500番台(大阪環状線〜阪和線・関西空港線「関空快速」・「紀州路快速」など)

上記の通り、4両編成の全車2500番台で編成の6本が吹田総合車両所京都支所へ転出した他、HE402・HE408・HE417編成の3本は吹田総合車両所にて検査施工時に併せてリニューアル工事が施工されました。

●下関総合車両所岡山電車支所227系500番台(山陽本線岡山地区へ投入予定)

3月末までにR01〜R08編成の2両編成8本が近畿車輛から出場して、現在は山陽本線・宇野みなと線・赤穂線などで試運転を実施中とのことです。

●下関総合車両所広島支所227系(山陽本線広島地区・呉線・可部線)

今年も「カープ応援ラッピングトレイン」を運転中で、今年はA25編成の車体側面へのラッピング装飾や両先頭車前面へのヘッドマークステッカー貼り付けが実施されています。

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230322_00_press_rapping.pdf

以上、失礼しました。




[5744] Re:草津駅に掲示  投稿者:昔ちょっといてたキチガイ  投稿日:2023/03/23(木) 18:37  static.47.172.55.162.clients.your-server.de(修)  

>琵琶湖線からも合わせて引退でしょうか…

それには湖西線は含まれないのでしょうか? 車両自体であれば確か一体運用の気が…



[5742] 草津駅に掲示  投稿者:前納浩一  投稿日:2023/03/22(水) 13:08  i121-114-118-148.s42.a013.ap.plala.or.jp  

みなさん、こんにちは。

草津駅に、今月末で草津線から113系・117系が引退するとの告知が出ているようです。琵琶湖線からも合わせて引退でしょうか…

https://twitter.com/KOSE113_C5/status/1638049337111609344



[5741] 南武線浜川崎支線にE127系0番台を投入  投稿者:三河安城  投稿日:2023/02/17(金) 17:04  softbank060079189052.bbtec.net  

皆様、こんにちは。

以前から噂が出ていましたが、E129系の投入によって運用を利用して休車となっている新潟車両センター配置のE127系0番台V12・V13編成の2本が来年度中に鎌倉車両センター中原支所へ転属して南武線の浜川崎支線(尻手ー浜川崎間)に転用されることが決定したとのことです。

https://trafficnews.jp/post/124427

以上、取り急ぎの情報ですが失礼しました。



[5740] 岡山地区向け227系500番台が落成  投稿者:三河安城  投稿日:2023/02/13(月) 11:42  softbank060106077125.bbtec.net  

皆様、改めましてこんにちは。

JR西日本が岡山地区向けに投入予定の227系500番台101両のうち、第一陣となるR1・R2・R3編成の2両編成3本が先週に近畿車輛にて落成して公式試運転を実施して岡山電車区へ回送されました。なお、愛称は公募の中から「Urara(うらら)」となっています。

https://railf.jp/news/2023/02/09/160000.html

以上、連続投稿失礼しました。



[5739] JR東日本・JR東海近郊形電車の話題  投稿者:三河安城  投稿日:2023/02/13(月) 11:31  softbank060106077125.bbtec.net(修)  

皆様、こんにちは。年末年始を中心に見かけたりしたJR東日本首都圏地区各線・JR東海の近郊形電車の車両に関する話題などの情報を書き込みします。

●国府津車両センター・小山車両センターE231系1000番台・E233系3000番台
 (東海道本線東京口〜上野東京ライン・湘南新宿ライン〜高崎線・宇都宮線)

国府津車両センター配置のE231系1000番台の機器更新工事・ホームドア対応改造工事の施工は継続して実施されており、K-12・K-16・S-10・S-12編成などへの実施を確認しました。大宮総合車両センター・秋田総合車両センターへ入場して実施されている模様です。

この他、小山車両センター配置のE231系1000番台の定期検査施工時にホームドア対応改造工事の施工も実施されており、U533・U63編成などへの施工を確認しています。

E233系3000番台U218・U235編成の2本の車内の照明のLED化が実施されていたのを確認しました。

●鎌倉車両センターE217系・E235系1000番台(横須賀線〜総武快速線)

E235系1000番台は昨年末にF-22編成・J-19編成の2本が総合車両製作所新津事業所にて落成して配給輸送されています。一方で、E217系は、Y-7編成とY-144編成の2本が長野総合車両センターへ配給輸送されて廃車となったようです。

●勝田車両センターE531系(常磐線・水戸線)

K406・K408編成の2本への機器更新工事が施工されていたのを確認しました。また、K474・K475編成の2本へのワンマン運転対応改造工事の施工を確認しています。

K451編成「勝田車両センター開設60周年記念」の赤電ラッピング装飾編成は、運転期間が2026年1月まで延長されることになりました。

https://www.jreast.co.jp/press/2022/mito/20221118_mt02.pdf

●神領車両区315系(中央西線名古屋口)

今年度は4両編成も2本が新造投入される315系ですが、その4両編成2本が昨年末に日本車両豊川製作所にて落成して出場しました。この4両編成2本は3000番台となっており、C101・C102編成となっています。先頭車の前面に貫通幌の取り付けや電気連結器・自動解結装置の設置がなされている他に上記のJR東日本E531系附属編成と同様のワンマン運転対応が実施されていたのを確認しています。JR東海では今後は3両編成・4両編成の普通列車のワンマン運転を実施することを検討中で、この315系3000番台4両編成2本を使用して当面の間は各種試運転を実施するとのことです。今後は313系3・4両編成へのワンマン運転対応改造工事が実施されるのかもといった点が気になるところです。

https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042432.pdf

以上、失礼しました。


上へ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - 管理 -